ブログロゴを新しくしました

ブログの顔ともいうべきロゴを新しくしてみました。いろいろ候補は頭にでてくるのですが、
「考えるもの=作れるもの」
の最大公約数的なところに落ち着いた感じ。ルパンじゃないけど、画像加工スキルとノウハウからいうと、今はこれが精一杯といったところです。
安西先生、センスがほしい…です。
前のロゴは画像加工ソフトすら使っていなかった
ロゴのデザインに関しては、ブログタイトルである「ポジろし」の「ポ」をもじった奴にしたいな。というアイデアがありました。
ですが、どんなロゴにしようか?とラフスケッチをしているとどんどん複雑怪奇なものになっていきました。
「ポ」をiPhoneアプリ「Camera+」で加工した
形は決まらないわなんだで、キィィィーッとイタコのような奇声をあげる私。そろそろ29歳。
ふらふらと手にしたiPhoneでなにげにCamera+を起動。
パシャ
その写真に「Clarity」という加工をほどこして出来上がったのが以前のロゴでした。
Camera+
カテゴリ: 写真/ビデオ
現在の価格: ¥85(サイズ: 22.3 MB)
販売元: tap tap tap LLC
シンプルがやっぱりいい
足していくデザインと、引いていくデザインがあるとするなら、私が目指しているところは、「これ以上引けないデザイン」
デザインに関してズブの素人ではありますが、「ポ」をもじったデザインであり、極力シンプルで仕上がったことに満足しています。どうしてもいいアイデアが出てこないときは、デザイナーや、イラストレーターのお仕事をされているブロガーさんの記事を読みまくって、インスピレーションを得るというのを1つの方法かもしれません。
おまけ
虹色バージョン。