2800円もおトク!2013年1月末までの期間限定!「大辞林・ウィズダム英和辞典2」を両方買った!Quicka連携した!

Dictionary / jwyg
まいど!2013年は有料アプリをガンガン試していきたい@hirocuekiです。
気になっていたのに、「いつか買う」「買いたい」「ほしいアプリ」などのタグを付けていつまでたっても買えないままのアプリがありました。それが「大辞林」。
それがなんとなんと!2013年の1月末まで期間限定のセール価格になっていましたので即ポチ!
辞典です
何を隠そう…辞典です。
言葉が…調べられるんだぜ…?
爆速ランチャー「Quicka」から検索させる!しかも戻れる!
春友さんの記事が、たいへんによくまとまっており、連携の方法も非常にわかりやすいです。以下を参照してください。
なまら春友流 » 大辞林・ウィズダム英和辞典2が大セール中!さらにQuickaに戻るボタン設置で超絶便利な辞書完成!
図解なしですが、ずぼらーな方のための今北産業(今きたから3行でたのむ)システム。
今北産業「Quicka+大辞林」
- スキームの追加(+ボタン)をタップ
- 候補から「大辞林」を選択
- mkdaijirin://jp.monokakido.DAIJIRIN/search?text=<@>&srcname=Quicka&src=quicka:
今北産業「Quicka+ウィズダム英和辞典2」
- スキームの追加(+ボタン)をタップ
- 候補から「ウィズダム英和辞典」を選択
- mkwisdom2://jp.monokakido.WISDOM2/search?text=<@>&srcname=Quicka&src=quicka:
「Quickaに戻る」がホント、めっちゃ便利!
春友さんも興奮しているように、「Quickaに戻る」がたまりません!
Quicka→大辞林→Quicka→ウィズダム→Quicka…
いいね!
「角川類語新辞典」も…ほしくなったw
辞書アプリって調べたい言葉があって初めて起動するものだと思ってましたが、iPhoneアプリ版の大辞林は、インデックスから興味のあるジャンルを掘り進めていくだけでもかなり楽しい発見があります。
履歴機能も、紙の辞書にはないメリットですね!
あたらしい言葉はあたらしい発見を持ってきてくれます。
要するに「角川類語新辞典」もほしくなったということですww
紙の辞書を持ち歩いて生活することはこれからも、おそらく一生ないので、iPhoneからさくさくっと頭のもやもやを解決できると人生捗るのではないでしょうか!
今月末まで!急げ!
このアプリを買った人はこのアプリも買っています
このアプリを買った人はこのアプリがほしくなっています