息子の興味が「よさこい鳴子踊り」から「土佐おもてなし勤王党」に変わった
鳴子を買い与えた儀式から、心と体を踊らせていた息子は、いまは「おもてなし勤王党」にその心を奪われているようです。

推しメンは「以蔵」
そして、そのメンバーの中でも一番のお気に入りは、坂本龍馬、ではなく、岡田以蔵。
100均で買ったソフト剣を手に「斬りましょうか」と得意げ。
※「斬りましょうか」とは、岡田以蔵がイベント中にいうセリフ。
最近、おとなしいなと思ったらだいたいiPadに釘付けになって、おもてなし勤王党の動画を観ています。
iPadの操作がとてもスムーズ
iPadの操作は、私の両親よりはるかに上手で、YouTubeアプリに関しては「音を小さくして」とか、「もう一回みせて」という要求に応えてくれるほど使えている。2歳児とiPad恐ろしや。
息子お気に入り「土佐おもてなし勤王党」の動画集
おもてなし勤王党紹介ラップ
「KIZUNA~志は未来へ~」
「空」
期間中はブログもやってるようです
「土佐おもてなし勤王党かわら版」というブログもやっていました。彼らのスケジュールはここで確認できるので、高知に足を運んだ際に彼らのステージの詳細をしりたいときは、確認してみてはどうでしょうか。
龍馬さんは、「おもてなし武将隊JAPAN」というグループで活動中らしい
さらにCDデビューまで!