57歳の親父が15分で覚えたたった1つのこと

"15" / Lincolnian (Brian)
15分あればいろいろできますよね。
RSSにたまってる未読のフィードを読んだり、いまならスティーブ・ジョブズの伝記をぱらぱらとめくるのもいいかもしれません。
今回は、パソコン初心者である父のパソコン相談の内容を書いてみようと思います。
15分で父はどこまでスキルアップするのか?ご覧ください。
「インターネットが見れない」
そんな第一声から電話がはじまりました。
電話の先は父、a.k.a 親父。
ここで親父殿のITスキル&リテラシーを完結に説明しますと、
- パソコンデビュー1ヶ月
- ログインをロングイン
- 思い通りにならないとすぐ「こりゃわからん」
というわけで、先方の言葉を鵜呑みにゃできません。
相手のペースにあわせたら終わりです。なにも解決できません。
日本語でOKですが、専門用語はできるだけ噛み砕いて、ミキサーにかけて粉々にしてから伝えましょう!(ほんとこれくらいの気持ちが必要)
さて。
落ち着いて状況を確認すると、どうやらインターネットにはつながっているが、「ブラウザの画面を最大化できないだけ」のようです。
なんだそんなの簡単じゃん。
MISSION1:
「最大化ボタンを押させろ」
僕)「右上にある☓ボタンの左側のボタンを押して」
父)「・・・☓しかないで」
僕)「ッッ!!!???」
把握!把握しろ!向こうの画面の状態を把握するん・・
父)「押してみようか」
僕)「ちょ!ま!」
父)「画面が消えたで」
それはそうだろ!☓は「閉じる」なんだよJKJKJKJH5L99!
僕)「あのね、赤い☓ボタンがあるっしょ?」
父)「ない」
ほらね ε- (´ー`*)/ ない。なーーーーい!?
父)「右側が隠れちゅう(隠れてるの意)」
・・・・。
右半分が隠れているため断念。はやくいって。
それなら、、、
MISSION2:
「マウスで画面を移動させろ」
僕)「マウスで画面の上の部分をクリックしたままで動かして」
父)「・・・右にはいくが左には動かんで」
( ゚д゚)
ザ・謎。
長年Windowsパソコン使っていますが、そんな挙動は見たことない。
・・・( ゚д゚)ハッ!
な~るほどね。
おやじ!それウィンドウやない、タブや!

tab can / lokate366
☓ボタンの時もずっとタブを見てたということか・・。
MISSION3:
「ショートカット(Win+上矢印)で画面を最大化させろ」
なんとかこのショートカットを教えたところで解決。
パソコンの挙動より親父の挙動の方がよっぽど神経を使う。
この「ウィンドウを最大化する」という目的を達成するために電話で15分。
全国のパソコンサポーターの人に敬意を評したいとおもった出来事でした。